品川区の郵便局で土曜、日曜、祝日、深夜も営業のゆうゆう窓口があるのはこの3件!
こんにちは、飯田です。
最近は何でもネットで買えて、すぐに自宅や職場で受け取れる、
とっても便利な時代になりましたよね。
我が家もマンションの宅配ボックスが便利で、
たいていのものは受け取れるようになりましたが、
「書留」「本人限定受取」の郵便物などを
たまに受け取り損ねることがあります。
そんなときに頼りになるのが、通常の窓口より営業時間が長く、
土曜、日曜、祝日も営業している「ゆうゆう窓口」
以前は時間外窓口と呼ばれていたものですが、
品川区の郵便局41件のうち、3件だけに開設されているのです。
ゆうゆう窓口とATMの営業時間
その3件とは、ずばりこちらです。
ゆうゆう窓口は平日、土曜、日曜、祝日とも同じ営業時間です。
品川郵便局 ~24時間営業~
ゆうゆう窓口営業時間 0時~24時 = 24時間!
ATM 平日 7時~23時 土曜 8時~21時 日祝 8時~20時
TEL:03-3471-1064
品川区東大井5-23-34
大井町駅徒歩5分 駐車場2台
大崎郵便局
ゆうゆう窓口営業時間 7時~21時
ATM 平日 8時~21時 土曜 9時~20時 日祝 9時~19時
TEL:0570-030-416
品川区西五反田2-32-7
五反田駅、大崎広小路駅、不動前駅徒歩6~8分 駐車場なし
荏原郵便局
ゆうゆう窓口営業時間 7時~21時
ATM 平日 8時~21時 土曜 9時~19時 日祝 9時~19時
TEL:03-3786-8113
品川区西中延1-7-23
荏原中延駅徒歩8分 駐車場なし
品川区で唯一24時間営業していて、
平日のATMは23時までというタフガイ、品川郵便局。
といっても品川駅ではなく大井町駅が最寄りです。
そもそも品川駅は港区にあるんですよね。
大崎郵便局も大崎駅ではなく、五反田駅、
不動前駅、大崎広小路駅の中間あたりなのでご注意を。
ゆうゆう窓口の取扱業務は
・不在時の保管郵便物の受取り
・速達、書留など郵便の差出し
・ゆうパック等の差出し
・国際郵便の差出し
・切手、はがき、印紙等の購入
保管郵便物の受け取りには、
不在票、本人確認書類、印鑑を持っていけばバッチリです。
印鑑がなくてもサインでOKなこともあるそうですので、
あきらめずに相談してみましょう。
品川、大崎、荏原郵便局へのアクセス
品川郵便局は、24時間営業!大井町駅からヤマダ電機の方へ進み、
池上通りに出たところの右側にあります。大井町駅から徒歩5~6分。
大崎郵便局は、山手通りと首都高のぶつかる交差点にあり、
大崎広小路駅、不動前駅、五反田駅から徒歩6~8分。
荏原郵便局は、中原街道沿いで、荏原中延駅から徒歩10分弱。
武蔵小山駅、戸越銀座駅、旗の台駅から徒歩12~15分ほど。
それぞれの郵便局同士も、自転車なら15~20分で行けますし、
車ならすぐですね。
駐車場はほとんどありませんが、近隣にはコインパーキングが
たくさんありますので、そちらを利用しましょう。
24時間戦えますか?
ちなみに、地図の左下の☆マークが旗の台整体院です。
ゆうゆう窓口ではありませんが、お問い合わせフォームや
LINE@からは24時間ご予約、ご相談受付中です(笑)
郵便物の受け取りに手間取ってしまうほど、
お仕事や家事、育児に奮闘されているあなた。
もしかしたら品川郵便局のゆうゆう窓口のように、
24時間気を張って頑張っていらっしゃるのかもしれませんね。
忙しく時間に追われるうちに、知らず知らずのうちに
たまった疲れやコリ、体の不調がありましたら、
ぜひ当院にご相談くださいね!
=========================
東急大井町線/池上線 「旗の台駅」徒歩3分
「荏原町駅」徒歩4分 「長原駅」徒歩10分
素朴な商店街「ふれあいロード」沿い、明るい1階店舗
TEL 0120-517-626『ブログを見て…』とお電話ください。
受付時間 平日10:00~20:00 土日祝10:00~18:00
お問い合わせフォームは年中無休、24時間受付中です。
スマートフォンの方は、便利なLine@もご利用ください
施術の予約や変更のご連絡、ご相談、24時間いつでもOKです。
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
=========================
☆Facebookページでブログ更新情報をお知らせしています
お気軽に「いいね!」を押してください。