11・13(日)免疫医学研究会 公開セミナーのお知らせ
こんにちは、飯田です。
あなたの身近にも、がんや糖尿病、アレルギーで
お悩みの方はいらっしゃいますか?
家族、友人、知り合いまで含めたら、
いない、という方の方が珍しいことと思います。
ニュースなどで、芸能人の話題で
気になっているという方も多いかも。
これだけ多くの方がかかっていて、
不安に思っている、なのに本当のところが
よく知られていない、なんだか不思議ですよね。
がん、糖尿病、アレルギー、
その他多くの疾患に関わるキーワード、
それが「免疫」です。
私たちも、カイロプラクティック、整体、という
手技療法を生業としてきましたが、
日々ご来院頂くみなさまと向き合っている中で、
免疫についてきちんと学ぶ必要性を痛感してきました。
今回は、その免疫について、
私たちと一緒にあなたも一日学んでみませんか?
というお誘いです。
11月13日(日)10:30~品川で、私も役員を務めている
「免疫医学研究会」の、初めての一般公開セミナーが開催されます。
一般公開というのは、発足して3年間、
今までは治療家限定の勉強会としてやってきたのですが、
今回は私たちの活動を、治療家以外の方々にも、
広く知って頂こうという趣旨で企画をいたしました。
開催概要↓
免疫医学研究会は、今まで、私たちカイロプラクターや
鍼灸師、柔道整復師(接骨院の先生)などの代替療法の治療家が、
免疫の専門クリニックの医師から、免疫について学んできました。
今回は、内容も、一般の方がわかるように、専門用語はなるべく使わず、
普段の生活にもすぐに役立てるように準備をしています。
免疫に限らず、医療、食事、薬など、いろいろな考え方があります。
それを、ある一つの価値観を押し付けることなく、
大まかには同じ方向を向いていても、少しずつ違う考え方、
視点を持った講師から、現在進行形の情報を学ぶ会。
そういった意味で、今回の4名の講師の専門、経歴も様々。
田園調布で「幸せになる医療」をめざす整形外科医、
免疫を高めるサプリメント開発などに携わる研究者、
人権保護など、幅広い活動をされる免疫クリニックの医師、
そして表参道で女性専門の鍼灸院の会長である鍼灸師。
正直どんなお話しになるのか、私もわかりません(笑)
ので、私自身とっても楽しみにしています。
ご興味のある方は、お気軽に当院までご連絡ください!
参考記事>免疫の専門クリニックで、免疫力を調べてきました(前編)
=========================
東急大井町線/池上線 「旗の台駅」徒歩3分
「荏原町駅」徒歩4分 「長原駅」徒歩10分
素朴な商店街「ふれあいロード」沿い、明るい1階店舗
TEL 0120-517-626『ブログを見て…』とお電話ください。
受付時間 平日10:00~20:00 土日祝10:00~18:00
お問い合わせフォームは年中無休、24時間受付中です。
スマートフォンの方は、便利なLine@もご利用ください
施術の予約や変更のご連絡、ご相談、24時間いつでもOKです。
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
=========================
☆Facebookページでブログ更新情報をお知らせしています お気軽に「いいね!」を押してください。