大田区【小池公園】での観察会~水中の生物~が気になる
今は親水公園として遊び場になっている小池公園は、昔は釣り堀りとして使用されていたそうです。
湧き水が溜まって出来ている池なので色々な生物観察ができそうなこの池でイベントが開催されます(^▽^)/
【 小池公園観察会~水中の生物~ 】
開催日:7月31日(日)・・・大雨中止・小雨決行
時 間:午前9時30分~12時30分
募集対象:小学生(1・2年生は保護者同伴)・30名程度
申 込:7月4日~7月8日 小池小学校・小池自治会館・雪谷特別出張所・池の台自治会館(投函受付のみ)
申込書は申込場所にあります。
連絡先:雪谷特別出張所 03-3729-5117
普段、見ている小池公園の池の中には、どんな生物が住んでいるのでしょうか!
=========================
東急大井町線/池上線 「旗の台駅」徒歩3分
「荏原町駅」徒歩4分 「長原駅」徒歩10分
素朴な商店街「ふれあいロード」沿い、明るい1階店舗
TEL 0120-517-626『ブログを見て…』とお電話ください。
受付時間 平日10:00~20:00 土日祝10:00~18:00
お問い合わせフォームは年中無休、24時間受付中です。
スマートフォンの方は、便利なLine@もご利用ください
施術の予約や変更のご連絡、ご相談、24時間いつでもOKです。
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
=========================
☆Facebookページでブログ更新情報をお知らせしています お気軽に「いいね!」を押してください。