
HOME>旗の台整体院ブログ
/ 院長 / 遠藤 / 福迫 / 旗の台周辺情報 / 旗の台周辺グルメ / 健康情報 / 院のあれこれ / お知らせ / 日々勉強 / つぶやき / 下園(2011年独立) / 島本(2011年独立) / 山路(2015年独立) / 鈴木(2015年独立) / 鳥井(2015年独立) / 016)浦木 / 017)木地谷 / メルマガバックナンバー / 浦木 /
旗の台整体院ブログ
1日3回で、ねこ背がよくなる「姿勢の魔法」シャキーン!のすすめ - 2016年04月27日

こんにちは、飯田です。
1日3回で、ねこ背がよくなる魔法があるのをご存知でしたか?
その名も「姿勢の魔法」シャキーン!
あ、タイトルと写真で答え出てましたね(笑)
【1日3回で、ねこ背がよくなる「姿勢の魔法」シャキーン!】(著者サイト)
私の友人で、尊敬するカイロプラクターである佃 隆(つくだ たかし)先生が
満を持して出版された、処女作となります。
佃先生の凄さは、語りはじめるとキリがないのですが、
初めて出会った4年前は、まさに衝撃でした。
私の2歳年上の、現在39歳なのですが、
年齢というものを超越した貫禄と、説得力、行動力、
そして溢れる愛情は、とてつもないものがあります。
毎年アメリカやカナダのカイロプラクティックセミナーで
学んできた最新情報を元に、日本全国の治療家向けに、
健康教室、治療計画書などのセミナーも開催されています。
佃先生の治療家向けセミナー、治療計画書編には、
私もゲスト講師としてお招きいただき、少し話させて頂きました。↓
そして佃先生が力を入れておられる健康教室。
カイロプラクティック院の患者さんに向けて、
姿勢や健康についてのレクチャーをする教室を、
これまでになんと600回以上も開催されてきました。
この書籍に書かれている内容は、
佃先生がこの健康教室で、何年も姿勢指導を
してこられた経験を元に、まとめられたものです。
始められた当初は、伝わりづらい説明や、
実践してもらいにくいセルフケアなどもあったそうですが、
開催の度に、受講者の生の声を頂きながら、よりわかりやすく、
より実践しやすい内容に、どんどん精度が高まってきたそうです。
そしてファミリーカイロプラクティック三鷹院の健康教室から、
全国の治療家へのセミナーを経て、
ついに全国の一般の方々の手元へ届けられるようになった、
「シャキーン!」まさに満を持しての出版なのです。

ちょこっとだけ中身を↑
こちらの「天地人ポーズ」
最初のポーズであり、同時に最後のポーズであるという、
シンプルですが深~いポーズです。
当院でも、姿勢指導の際に、このポーズをアレンジして
使わせていただいています。
身体のかたち、配列という意味での「姿勢」と、
心の持ち方という意味での「姿勢」がつながるポーズだと思います。
猫背は悪い、だから伸ばそうという単純なことではなく、
猫背のいいところ、それを受け入れるところからはじめて、
TPOに応じて姿勢を使い分けられるようにしよう、という風に続きます。
最後は実際に多くの方に指導してきて効果が実証ずみの
セルフケアが、イラスト付きでまとめられています。
全国の書店で販売されていますので、
お近くの書店で購入、店頭になければ注文をしていただけると、
地域でがんばっている書店を応援できると思います。
私も行く先々で書店をみつけると、つい入って
シャキーンを探して購入するのが趣味になっています(笑)
アマゾンで購入される場合は、
以下の著者サイトの右上をクリックでどうぞ。
姿勢の専門家 佃隆 公式サイト
巻末には私も応援者として載せていただいた、
とっても思い入れのある書籍です。
当院にも数冊置いていますので、興味のある方はぜひご覧くださいね。

=========================
【大川カイロプラクティックセンター旗の台整体院】
【大川カイロプラクティックセンター旗の台整体院】
東急大井町線/東急池上線 旗の台駅から徒歩3分
荏原町駅から徒歩4分 商店街ふれあいロード沿い
TEL 0120-517-626『ブログを見て…』とお電話ください。
受付時間 平日10:00~20:00 土日祝10:00~18:00
お問い合わせフォームは年中無休、24時間受付中です。
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
=========================
旗の台周辺エリア 台湾料理 【一福】 長原駅 - 2016年04月26日


この界隈では評判の、『台湾らーめん 一福』に行って来ました!
中原街道を横に入った通り沿いの半地下のたたずまい、目印は逆さまになった
『福』の看板。
台湾では逆さますると、『福を呼ぶ』との事、紹興酒のボトルキープに囲まれた
カウンターを一人で切り盛りしていた台湾マダムが教えてくれました!




3人で行き、豊富なメニューからそれぞれ好きなものをオーダー
頼んだ全ての料理にニンニクが効いていてパンチのある味でしたが、どれも
凄く丁寧に作られていて、とても美味しかったです!
一番気に入ったのが、マダムオススメの鶏肉料理。
こちらは特に強烈でした・・・

締めの焼きビーフン。米麺独特の風味と小海老がよく合います!

店名に‘らーめん’とはありますが、常連さんに習って一品料理を色々頼んで
シェアした方が楽しめそうですね!
運の良い日に出会える裏メニューや、時間が掛かる為入店と同時に頼んだ
方がよい料理があるなど奥が深そうです。。
ニンニクが苦手でない方は是非行ってみてください!
遠藤
~~~~~~~~お店データ~~~~~~~~~~~~
【店名】 台湾らーめん 一福
【住所】 東京都品川区旗の台5-27-12
池上線・長原駅から中原街道を渡り徒歩5分
【営業時間】 18:00~翌2:00
【定休日】 水曜日
【TEL】 03-3786-6817
【ホームページ】 食べログ
~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
CIEL@旗の台ケーキ屋さん - 2016年04月25日

今回は誕生日を迎えた福迫さんをみんなで祝おうということで
私、キチヤはケーキの調達を任されました。

旗の台駅からすぐ近くにある「CIEL」さん

店内は、可愛らしい内装で
【ショートケーキのない焼き菓子専門店】
(あっ!写真撮らなきゃ!)と……
お店の方に「写真撮ってもいいですか?」と聞いたら
「出したケーキ戻しますか?」と親切なお言葉が!
申し訳なかったので「このままで大丈夫です」と写真を撮ってきました。
すごく濃厚で生地もしっとり!とても美味しくいただきました

旗の台整体院受付の高橋さんが
CIELさんの焼き菓子が本当に美味しいと絶賛していたので
今度は焼き菓子を買いにおじゃましたいと思っています

=========================
【大川カイロプラクティックセンター旗の台整体院】
【大川カイロプラクティックセンター旗の台整体院】
東急大井町線/東急池上線 旗の台駅から徒歩3分
荏原町駅から徒歩4分 商店街ふれあいロード沿い
TEL 0120-517-626『ブログを見て…』とお電話ください。
受付時間 平日10:00~20:00 土日祝10:00~18:00
お問い合わせフォームは年中無休、24時間受付中です。
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
=========================
巣鴨に行ってきました~すがもんの町~ - 2016年04月22日
先日、巣鴨に行ってきました
巣鴨のキャラクター【 すがもん 】が

巣鴨のキャラクター【 すがもん 】が
商店街に溢れています
郵便局のポストにも![]()

商店街の入り口には触るとご利益のある
すがもんのお尻が

硬いと思いきや意外に柔らかかったです


テレビで見たことがあったお店も発見

【 日本一の赤パンツ 】

予想よりも鮮やかすぎる赤で驚き、
母にお土産にしようと思っていましたが
いったん、保留に・・・(笑)

最後に、元祖 豆大福を買いました。
モチモチして美味しかったです


=========================
【大川カイロプラクティックセンター旗の台整体院】
【大川カイロプラクティックセンター旗の台整体院】
東急大井町線/東急池上線 旗の台駅から徒歩3分
荏原町駅から徒歩4分 商店街ふれあいロード沿い
TEL 0120-517-626『ブログを見て…』とお電話ください。
受付時間 平日10:00~20:00 土日祝10:00~18:00
お問い合わせフォームは年中無休、24時間受付中です。
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
=========================
お母さんの味 つばき食堂 自由が丘店 - 2016年04月19日
こんにちは!浦木です!
桜の季節があっという間に過ぎ、新緑の季節になりましたね☆
僕はこの時期がとても好きで、こんな気候が1年中続いてもいいなぁなんて思ってしまうことがあります(笑)

さて、今日は僕の好きなお店をご紹介したいと思います。
『つばき食堂』さんをご存知ですか?
『つばき食堂』さんは自由が丘、銀座、広尾に3店舗をもつ
”焼き魚と家庭料理を中心とした懐かしいお母さんの味”を堪能できるお店です。
お昼は定食、夜は居酒屋としても楽しめますし、夜の定食もあります。
何を食べても美味しいですが、僕はおばんざい、焼き魚、唐揚げでビールを飲みつつ、最後に焼きおにぎりとお味噌汁で締めるとバッチリ幸せになれます☆




そういえば先日行った時に、僕はカウンタに座っていて、お客さんも少ないランチ終わり間際だったのでお店の方と話していたら、『大阪土産のたこ焼きの缶詰がある』ということになり、僕も少し味見させて頂きました。


見た目はなかなかの個性的なやつで、味はどうだったかというと。。。。。。。
ご想像にお任せします(笑)
少なくともネタとしては美味しかったです。
こんな風にフレンドリーに接してくれる親しみやすさもこのお店の魅力ですね☆
自由が丘に行かれる際はぜひ『つばき食堂』に行ってみて下さい☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お店】
つばき食堂 自由が丘店
【場所】
東急東横線・大井町線 自由が丘駅北口より徒歩1分(145m)
【営業時間】
11:00-15:00(L.O.14:30)
17:00-23:00(L.O.22:00)
【定休日】
不定休
【ネット】
食べログ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
桜の季節があっという間に過ぎ、新緑の季節になりましたね☆
僕はこの時期がとても好きで、こんな気候が1年中続いてもいいなぁなんて思ってしまうことがあります(笑)

さて、今日は僕の好きなお店をご紹介したいと思います。
『つばき食堂』さんをご存知ですか?
『つばき食堂』さんは自由が丘、銀座、広尾に3店舗をもつ
”焼き魚と家庭料理を中心とした懐かしいお母さんの味”を堪能できるお店です。
お昼は定食、夜は居酒屋としても楽しめますし、夜の定食もあります。
何を食べても美味しいですが、僕はおばんざい、焼き魚、唐揚げでビールを飲みつつ、最後に焼きおにぎりとお味噌汁で締めるとバッチリ幸せになれます☆




そういえば先日行った時に、僕はカウンタに座っていて、お客さんも少ないランチ終わり間際だったのでお店の方と話していたら、『大阪土産のたこ焼きの缶詰がある』ということになり、僕も少し味見させて頂きました。


見た目はなかなかの個性的なやつで、味はどうだったかというと。。。。。。。
ご想像にお任せします(笑)
少なくともネタとしては美味しかったです。
こんな風にフレンドリーに接してくれる親しみやすさもこのお店の魅力ですね☆
自由が丘に行かれる際はぜひ『つばき食堂』に行ってみて下さい☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お店】
つばき食堂 自由が丘店
【場所】
東急東横線・大井町線 自由が丘駅北口より徒歩1分(145m)
【営業時間】
11:00-15:00(L.O.14:30)
17:00-23:00(L.O.22:00)
【定休日】
不定休
【ネット】
食べログ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=========================
【大川カイロプラクティックセンター旗の台整体院】
【大川カイロプラクティックセンター旗の台整体院】
東急大井町線/東急池上線 旗の台駅から徒歩3分
荏原町駅から徒歩4分 商店街ふれあいロード沿い
TEL 0120-517-626『ブログを見て…』とお電話ください。
受付時間 平日10:00~20:00 土日祝10:00~18:00
お問い合わせフォームは年中無休、24時間受付中です。
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
=========================

